SFV ネカリ覚え書き2

LP2900まで上がったものの、そこからいまいち壁を超えられず(=LP3000以上に安定して勝てない)、カジュアルにこもってばかりいる。まずいのは起き上がりにEX昇竜を出そうとしてこすってCAになるケースがそこそこある。ケンのときはCAは昇竜とはボタンが違ったのでCA暴発は殆どなかったのはいい点だった。とはいえケンよりはやってて楽しいかな。相変わらず立中Kの固めの使い方が下手くそでたまに当たる同LP帯のネカリはそのへんみんなちゃんとできているように見えるのが恥ずかしいww。ただ最近は中決起がヒットした後の屈中P>小円盤が繋げられる用になりつつあるのは多少進歩したか。とはいえ中決起のヒットのさせ方が中Kキャンセルからというのが問題なのだが(キャンセルしてもつながっていない)。J中Pからの追撃は当たり方によっては弱決起>CAまでつながるが安定しないので強昇竜にしておくのが無難だろう。とにかく立中K>屈中P>弱円盤は自然に出せるようになるまでトレモで練習する。あとピヨらせたときのコンボがいつの間にかへっぽこになっていたのでそれも練習する。


習得済みコンボ:

  • (飛び込み後)立中K>立大K>Vスキル(>CA)
  • CC立大K>(少し前歩き)>立中K>立大K>Vスキル(>CA)
  • (飛び込み後orCC立大K>)立中P>立中K>立大K>Vトリ>強円盤 飛び込み方によっては中Pを挟むとその後のコンボがつながらないので直接TCにしたほうが安定する(ダメージは約-30)
  • 屈中K>弱決起 中決起に化けることがある 要練習
  • (飛び込み後orCC立大K>)立中P>立中K>立大K>Vスキル>弱灯火orEX灯火 画面端限定
  • CC立大K>立大K(遠距離のときにとっさに出しやすい 弱円盤のほうがいいのだろうが溜まってないとキツイ)
  • CC立大K>立大K>Vトリ>屈or立大P>大決起>EX灯火 フルヒットすれば1ゲージで400弱出る 画面端でなくてもつながる
  • CC立大K>立大K>Vトリ>屈or立大P>中決起>CA 中決起ではなく大決起にするとタイミングによってはCAがスカる(チャレンジ10の課題と同じ) 中なら485、大なら497になる。Vトリの後少し歩いてから屈大P>中決起>屈中P>小決起>CAにすると550でるがまあ安定しない。当面は中決起>CAを実戦で決められるようにする


要習得コンボ:

  • 屈中K(ヒット確認)>弱決起>CA
  • CC大K>(少し前歩き)>立大P>中決起>屈中P>弱円盤
  • 近距離での中P、中K>屈中Pの固め
  • 飛び込みからの選択肢としてのJ大K>コマ投げ
  • CC立大K>立大K>Vトリ>屈or立大P>大円盤 1発目のクラカンが遠目にヒットした時に使いたい ノーゲージで350くらい出る
  • Vトリ発動中に飛びが通った場合orCC大Kがヒットした後のコンボ(基本はタメがいらないので屈中P>中円盤〆にする)
  • 弱決起〆のコンボのうち、EX決起〆にしたときのスタン値の違いを調べておく
  • 中K>大K>Vスキル>CA(画面端時) Vスキルを後ろに入れて発動させる分CA発動が忙しくなるのでたまに練習しておく


昇竜(中昇竜)以外の通常技を振るタイミング:

  • 小P
  • 大P、屈大P


キャラ対:

  • ザンギ とにかくヒット&アウェイ Vスキルと立大Kでダメージを取る。飛びは昇竜で落としやすいが通常技による空対空はボルシチを食らう可能性があるので抑え程度に。相手のVゲージが貯まるまでにダメージレースで引き離しておくのが大事。


ネカリ SFV wiki
http://sfv-wiki.com/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AB%E3%83%AA

ネカリコンボ動画
https://www.youtube.com/watch?v=t3QlA5103rI

ひかりんのネカリ講座(1日目)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29988287

ネカリヒットボックス(必殺技)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30308542

ネカリヒットボックス(通常技)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30308475