ソース焼きそば(包丁を使わないバージョン)

夜飯に焼きそばを作りつづけて数ヶ月。ようやくある程度満足の行く作り方がわかったので。

  1. 材料(1人分?)
    • 細切れベーコン
    • もやし一袋
    • 市販の焼きそば用麺
    • 料理酒少々
    • 味覇
  2. 湯通しのために中華なべに湯を沸かす。塩と油を少し投入する。もやしを沸かした湯に投入し、湯通しする。もやしの歯ごたえがなくならないように手早く湯にくぐらせてザルに上げて水分を切っておく。中華なべから水を捨てる。
  3. 焼きそば用麺を電子レンジで2分温めておく。
  4. 中華なべを再度加熱し、細切れベーコンを炒め、色が変わってきたあたりで湯通ししたもやしを投入する。強火で炒めて、ある程度火が通ってきたら料理酒をいれて香りを付ける。なぜか湯通ししたもやしは酸っぱく感じられるので(使ってるもやしが古いせい?)。香りが付いたら弱火にして味覇を絡めて味をつける。この具だけでも十分一品として食べられる。弱火にしないと味覇が鍋に焦げ付くので焦がさないように絡めるイメージで。
  5. 鍋をさっと洗って油を回した鍋で麺を炒める。このプロセスを横着すると麺が鍋にくっついてしまい失敗する原因となる。麺を電子レンジで加熱しておき、鍋に油を十分回しておけば麺が鍋にくっつくことはない。
  6. ある程度炒めたら付属のソースの素やソースを麺に絡める。ここでも弱火にして投入したソースが鍋に焦げ付かないようにする。
  7. 水を少々鍋肌から投入し、中火で蓋をして少し蒸らす。これにより麺が蒸気で蒸らされるのでふっくらとした食感になる。


包丁が一切要らないので非常に楽である。ポイントは3点。

  • もやし(野菜)を面倒がらずに湯通しする
  • 麺をレンジで加熱してほぐしやすくする
  • 麺を水蒸気で蒸らす